“私”という感覚に隠されている真実♪

突然ですが、私という感覚は全員に共通してありますよね。

私がいる、私が話している、私が歩いている、私が・・・・・。

この「私感覚」=「気づいている意識」である、と言ったら驚くでしょうか?

空即是色、空と色は絶対分けられない、空と色の二つがあるのではない(=非二元)ということを思い出してみてください。

ちなみに、二元と非二元というように分けないでくださいね。二つではないと言っている意味が台無しになります。

いまここ、存在のすべてが非二元、空即是色、色即是空です。

ということで、「私という感覚」に戻ると、私感覚の中に二つの違う性質のものがあるはずです。

それは、気づいている意識(空)と気づかれているもの(色)。

もしあなたがメガネをかけていたら、鼻にメガネがかかっている感覚は、気づかれているものですね。

もし、あなたが今ウキウキしていたら、自分がウキウキしていることに気づいていますね。なので、ウキウキ感は気づかれているもの。

または、もし不安を感じていたら、自分が不安になっていることに気づいていますね。なので、不安も気づかれるもの。

悟りって、真実って~~と考えていたら、自分が何を考えているのか気づいていますね。ので、その考えもぜんぶ気づかれているもの。

そうやって見ていくと、私たちが普段主体だと思っている自分は、ぜんぶ気づかれる側のもの(客体)です。

気づくことができるということは、感覚や感情、思い以外の何かがないとそれらがあることが分かりません。

一つの思考が沸いて、一つの思考が去っていったと分かるのは、そこに去らないものがあるからですね。

ずっとそこにあり続けているもの、変化に気づいているだけで、決して変わらないもの。何かが生まれて、消えていくことに気づける意識。

それが気づきの意識で、もう一つあなたの中にある性質です。

思いや感情、体の感覚は現れて去っていくけど、“私という感覚”が去ったことはありますか?

意識と思考をいっしょくたにしている人は多いのですが、自分が何を考えているのかなぜ分かるのだろう? また、どうして変化が分かるのだろう?ときちんと見つめれば、そこに常にあって変化しない何かがあるからこそ分かることが見えてくるはずです。

奇跡のコースに「神の性質とは、純粋な精神であり、変化がなく、形もなく、永遠である」とあります。この神という言葉を気づきの意識と変えて読んでいただければ、同じことを言っていることがわかりますね。

また、奇跡のコースでは続けて、「だからこの世は実在ではない。この世は変化し、永遠であるものがなく、形を持っているのだから」とあります。

気づくことができるものは、すべて現れては消えていきます。しかも、どんなに強固なものに見えても、一瞬一瞬変化をしています。例えば、家具が5年間シンピカで6年目に一気に古くわけではありません。

一瞬、一瞬変化しているもの、次の瞬間に形が変わるものを「実体」と言えるでしょうか?だからこの世も私もあなたも実体のない夢なんですね。

さて、「私感覚」にもう一度戻って、違う言い方をすれば、そこには「気づいている私」と「気づかれている私(自我)」がいます。

私たちの一つの大きな勘違いは、この二つの私をいっしょくたに「私」という一人の個体だと思い込んでいることです。

もっと言い換えれば、変化するほう、気づかれているほうを自分だと思っているんです。

そして、自分の思い、感情、感覚に気づいている意識を個体の意識だと思ってしまうことです。(だって、自分の思いしか分からなくて、隣の人が何を考えているかなんて分からないし・・・と)

個人、個人の分離した意識があると。

では、例え話ですが(たとえ話はいつも途中で限界があるけど)、気づいている意識を大海だとします。そして、大海の中に水槽を入れたとしますね。その水槽には金魚が泳いでいます。

水槽の中の水は大海と分離した水でしょうか?

それともガラスで一見区切られているだけで、実際は大海とつながっているでしょうか?

また、水槽の中の水は大海と違う性質でしょうか?それとも同じ?

水槽の中の水は、水槽の中の金魚しか気づけないかもしれません。なので、一見大海と分離した個の水があるようかに思えるでしょう。

さ~て、これはたとえ話なので、実際にはもちろん水槽のようなガラスの仕切りはありません。でも、大海がどんな小さな波にでもなれるように、その可能性に限界がない気づきの意識がたくさんのミクロ化した意識を生み出すこともできるでしょう。(←最後の一文は私の想像です)

でも、大海がどんな形になっていようと、その性質はまったく同じものですね。小波であろうが荒波であろうが、そこにただあってみれば、大海の自分が感じられるはずです。

気づいている意識もただあってみたとき、どんなに観察しても、そこに何の区切りもなければ、形もなく、そして常にそこにあることが分かるでしょう。

私たちの本質はこの気づいている意識であって、金魚のほうではないんです。

さぁ、ここまでの話だと、気づいている意識と気づかれるものの二つがまだありますね。

見るものと見られるもの。主体と客体。

ということで、いつもの大海と波の例えに戻ります。先ほどの水槽の話はすっかり忘れてみてください。

大海が穏やかな小波になっているとき、その大海という主体が、分離した小波という客体を作ったのでしょうか?

大海は小波にはなれますが、小波を“見る”ことはできるでしょうか?

大海が気づきの意識だとしたら、小波があることに気づいているのは、小波自身?それとも大海?

小波がゆらゆらとしているのを経験しているのは、小波?それとも大海?

自分は小波なのだ!と強く同化すれば、あたかも小波が自分を経験しているように思えるでしょう。でも、自分は大海だったと分かったら、小波の中に誰か経験者はいるでしょうか?

二つの違う角度からの違う例えで、もしかすると混乱してしまった方もいるかもしれません。

でも、一番お勧めは、このたとえ話を読んでじ~っと考えるのではなく、実際に観察してみることです。頭で理解できたと思ったら、たぶん何かが違うでしょう。

自分の中にある気づいている意識と気づかれるものを徹底的に見てみる。思考を一切介さないで。(思考は気づかれる側のほうでしたね)

そして、気づけることができるものをすべて自分じゃないとしたら、残っているものは何でしょう?

その唯一残ったものに、ただあってみてください♪

 

★★★ EFTプラクティショナー講座 ★★★

2019年4月27日(土)~29日(月)3日間

思い、感情、体のつながりや働きを実感してみませんか?

講師:EFTマスタートレーナー・溝口あゆか

詳細はこちら→JMET・EFT講座

★★★

ノンデュアリティと癒しのカフェ in 名古屋

非二元の本質について、自我の構造、苦しみのしくみ、デモカウンセリングなど

日程:2019年4月21日(日)
時間:10時半~16時半
場所:愛知学院大学名城キャンパス(2502、2503教室)
http://www.agu.ac.jp/project140/campus/access.html
参加費:8千円
【申し込みフォーム】
https://www.form-answer.com/applications/TMMFK

 

 

“私”という感覚に隠されている真実♪」への13件のフィードバック

  1. yuriko

    たった今オンライン終わりました。ありがとうございました。
    また頭の中が整理できずに質問できませんでした。

    どうしてもわからない事があるので
    こちらで質問させていただきます。
    またこの質問を次回のオンラインの方でお話しして下さっても構いません。

    お話しの中で、ずっとある私という感覚、
    I am
    これが気づいている意識だよと、
    こちらのブログの方でもおっしゃっていますね。

    誰でもない何歳でもないけど変わらずずっとある私。
    このずっとある私が夢の中の私を見ているという感じ。
    これはよくわかるのです。

    それとは別に、私がいなくなる感覚?も体験したことがあります。
    例えば、ヨガのシャバアーサナ中や瞑想中、
    お寺の境内に入って合掌している時など、
    この時の特徴としては、
    あゆかさんの仰っていた、身体が軽くなるのとは真逆で
    身体がズーンと重くなり、その内に自分自身が地面と同化してしまうような、
    または粒子として拡散して周りに溶け出してしまうような感覚になり
    その時私感覚が消失します。
    前にヨガのインストラクターをやっていたのですが
    ヨガや瞑想などの最終的に目指すところは
    自分と全ては繋がっていて一つなんだと分かる事。

    言っている事は同じだと思うのですが、
    あゆかさんの仰っている、気づきの意識(I am)
    ずっと私がある感覚、
    これと自分が消えてしまう感覚、
    これは同じものを指しているのでしょうか?

    お話を聞いているうちに何だか分からなくなってしまったので
    教えて頂けると助かります。

    あれ?もしかして今書きながら気づいたのですが
    自己が消失する感覚の時も
    身体は周りに拡散されて無くなってしまう感じになるけど、
    それでも私があるという感覚は無くなっていませんね。
    それさえもなくなったら、身体が拡散されて無くなってしまっている事に気づけませんよね。

    という事はやはりずーっとある私という感覚、
    これが本質であり、
    でもじゃあそれは何なの?と聞かれても説明できないもの、
    これが気づいている意識なんですね。

    素朴な疑問、
    じゃあ一体これは何なんですか?笑

    なんだか独り言みたいになってしまいました。

    何かコメントありましたらよろしくお願いします。

    いいね: 1人

    返信
    1. ayukablog 投稿作成者

      yurikoさん

      今回もご参加ありがとうございます♪

      >あれ?もしかして今書きながら気づいたのですが
      自己が消失する感覚の時も
      身体は周りに拡散されて無くなってしまう感じになるけど、
      それでも私があるという感覚は無くなっていませんね。
      それさえもなくなったら、身体が拡散されて無くなってしまっている事に気づけませんよね。

      まさにその通りです!

      という事はやはりずーっとある私という感覚、
      これが本質であり、
      でもじゃあそれは何なの?と聞かれても説明できないもの、
      これが気づいている意識なんですね。

      こちらもその通りです♪

      私感覚といっても、自我の私感覚とはだいぶ違い、言葉では書けない“ある”です。(笑)

      感覚でもなく、まさに存在そのもの、そして気づいている。

      でも、私があるという感覚。“I AM”ですね。

      いいね

      返信
  2. ヤス

    お久しぶりです。ヤスです!
    2点質問があります。

    「私がいない」ということ、経験なしでは解らないということでしょうか?
    悟ろうとする自分はいない!言い換えるなら、悟れない!
    思考観察をしている自分はいない!言い換えるなら、思考観察は難しい!
    何もしない!言い換えるなら、何もしないことをしてしまう!
    いろんな教えがわかった!言い換えるなら、わかっちゃいない!

    悟られている方に対しての質問です!自分がいない相手に対して説明することは、パラドックスになりませんか?
    すいません愚痴になってしまいました。

    もう一点ですが。
    ある老師の座禅会に参加しました。非二元を完全否定されてはいませんが、気になる話がありました。その内容は、経験を語る教えは、そこにまだ見るものがある。全部見ているものがまだ残っている、それも完全になくならなければならないと!
    これは、悟りの視点からどの様な意味でしょうか?

    いいね: 1人

    返信
    1. ayukablog 投稿作成者

      ヤスさん、こんにちは♪

      ご質問をありがとうございます。
      ヤスさんは、オンラインカフェはご参加いただいておりますか?
      ご質問が大きいので、これはやりとりでお返事するのが一番良いかとは思います。

      見ているものの“もの”が、者なのか、もの(存在)を指しているのかが分からないのですが、見るという経験をしているのは、初めから最後まで気づいている意識であって、見ている人は最初から最後まで存在しませんね。

      ただ、見ている存在は最後まで残ります。そうでないと、存在そのものがないということになり、また、その存在は自分が存在していることを認識できないということになります。

      例えば、りんごは赤いというように、自己は存在しないと見たまま語っているのが、マスターたちだと思います。それを経験を語っていると見るのか、見たままを伝えていると見るのか、そのへんもあまり分からないのですが、私も見たままをお話しています。(自分が悟っているとかまったく思っていませんが)

      ということで、最初のご質問は書けませんでしたが、いつかぜひやりとりをさせて頂けたら嬉しく思います♪

      いいね

      返信
      1. ヤス

        ご返事有難うございました。

        体験でも何でもないのですが、思考を操ろうと瞑想やら坐禅やらしていて、どうにもならない思考ですが、経験者がいないことに納得しました。実は、流れる思考を見ていることしかできないことを腑に落ちたのでしょう、そしたら虚無感を感じ質問が少し乱暴でした。ごめんなさい。
        その後、気持ちを落ち着かせようとしていたら笑いが出ました。自己がいないのに何を頑張っているのだろうと。

        4月名古屋でお会いできるよう申し込みをしました。楽しみにしています。

        いいね

      2. ayukablog 投稿作成者

        ありがとうございます。

        ぜひ名古屋で同じご質問でも、違うご質問でもしていただければ嬉しく思います。

        こちらこそお会いするのを楽しみにしております☆

        いいね

  3. ヤス

    ヤスです。
    どうしても、どうしても知りたくて名古屋の会場でお会いするのを待てない私を許せるなら回答をお願いします。

    「気づきの意識」を気付いているのは誰ですか?
    エックハルトは、「意識を意識する」と言ったことが、あったと思います。間違いではないですが、厳密に見るとどうでしょうか?

    一日中、頭から離れなくて厄介な自我です。
    よろしくお願いします。

    いいね

    返信
    1. ayukablog 投稿作成者

      ヤスさん、こんにちは♪

      ご質問ですが、考えずに自分で見つめてみると自明だと思いますよ。

      すべてに気づいている意識に気づいたり、眺めたりすることはできますか?

      誰?という固体はそこにいますか? 

      気づいている意識に気づける何かがあるのなら、気づいている意識は見られる側のものになりますね。ので、そもそも気づいている意識ではなくなります。

      言葉から考えてしまうと、言葉はどうしても二元なので、ほんとうの意味で正しく理解できないですよね。気づいている意識を頭で理解することは不可能です。思考自体が気づかれている側のものなので。

      エックハルト・トールの言葉もその通りだと思いますが、日本語訳の限界か、言葉の限界だと思います。

      ということで、名古屋では誘導ガイダンスもやりますが、それまで気づいている意識に気づけるか?を見ているとよいかと思いますよ~。

      いいね

      返信
  4. ヤス

    はい、分かりました挑戦してみます!そして発見できなくても、その方法を確立させます!
    そして検出器なるものを考案して持参します。そしたら世界中の科学者を招く用意をお願いするかもしれません。よろしいでしょうか?
    と、私が答えたらどの様な返事をなさいますか?

    「知るもの」は「知られてはならない」ここまでは、わかります。「知るもの」を見る方法もわかりません!実践もできません!そしてチャンチャン!で締めて仕舞えばいいんですけど?

    さて、本題に入りますが、「気づきの意識に寄り添う」の後、言葉の限界を言われますね。何が限界なのか?とスルーして聞いています。じつは寄り添う事が出来たら、世界中の科学者を用意しなければいけません、この言葉の限界をよーく見ないといけないでしょうか?

    この限界に当てはまる何かを会得しないといけないでしょうか?

    いいね

    返信
    1. ヤス

      ヤスです。少し失礼な文面が有りました。おわびします。

      冗談ぽい内容だと思われたでしょうか?
      結構真剣な部分もあるのでご了承ください。
      科学者もきっと気づいていない部分だと思います。又言葉の限界にも挑戦したいです!

      この道をあまり理屈で捉えると前に進めない世界だろうと思います。しかし性格的に理屈癖があるので半ば諦めています。
      以下は、今度の会場でお話しすればいい事ですが、かなり白けてしまい迷惑だろうと、活字にします。

      この世は、簡単な方程式でなっているのでは?
      物質性が高いもの(鉄、鉛)徐々に弱いものに移行します(液体、気体)その中でエネルギーが強く、人間が五感で取り扱うものが困難な物に重点を置きます。気体であるガソリンや、可燃ガスは、無臭無色で便宜上人間が後付けしたものです。細菌よりウイルスの方が危険性があり捉え方も容易で無い。放射能は、特定の測定器が必要です。測った時はすでに遅い場合もあります。太陽は核融合ですね。
      測定不可能なものは、思考、感情ですね。レントゲンct 、MRIでも未だ人類は測定出来ません。ただし本人は別ですが、さらに意識となると捉えどころが無い。

      簡単な例ですが、いくつかあり全てを網羅していませんか?つまりこの方程式で考えると、この世でエネルギーが高いものほど、捉えどころのないことが見えてきます。ある意味、危険性も高い(病的側面、犯罪、負の歴史)

      だからどうした?となりますが。これは個の私が取り扱ったりできるもので無く、何が起こしているのかさえも分からなくて当然だと思います。つまり自分で、携わり取り扱うことは困難に近い!

      理屈で攻めて見ました。脳が思い込んでいるだけも納得できます。
      私は、物理、科学を専攻していませ。ただオッさんです。興味のない方は、きっとスルーされますね。
      あゆかさんの、問いかけで気づいたものですが!きっと論文ものだとオッさんは、思っています。

      名古屋会場、楽しみにしています。

      いいね

      返信
      1. ayukablog 投稿作成者

        ヤスさん、こんにちは♪

        失礼だとか、冗談ぽいとはまったく感じておりませんので大丈夫です。単に文面からよく趣旨が分からない??という感じです。

        科学とか検出器とか、この世の方式などがどう非二元の話とつながるのかなぁと。

        非二元の真実は、科学やこの世のしくみなどを完全に超えたもので、決して捉えることができないものです。測定できない、捉えどころがないという意味と捉えることができないというのは、まったく違うことです。

        感情は測定できなくても捉えることができます。気づいている意識はその延長上にあるものではまったくありませんね。

        なんとなくまだ気づいている意識を客体のように捉えていらっしゃる気がします・・・。測定できないけど、測定の対象(=客体)にできると思っていらっしゃるのかなぁ・・・???

        でも、お気づきのように理屈で分かることは絶対に無理ですので、諦めずに(笑)理屈を横に置いていただけるといいなぁと思います。

        いいね

  5. ヤス

    分かりました。ただ新たな気づきがありました。

    科学に興味があるか無いか?
    つまりその人に合ったアプローチ方法ですね!これが万人が理解すること思うことじたいが間違いの始まりでしょうか。ただ化学と非二元の国際ウンチャラ?が毎年開催されている様でこれも新たなアプローチと私は思います。

    キーワードとしてアプローチの種類。神でありブラフマンであり、マントラであり、気づき意識でありと個人に適するアプローチが、存在すると思います。

    マントラは理解できませんでしたが、読み書きの出来ない、毎日生きていくことが主の時代のことを考えると納得できます。

    仏教ですと、アプローチも直球も、始球式もしない未知の世界は言及しない方法でしょう。

    宗教論者になるつもりも無いですが、自分に合うアプローチ探し疑問の少ない教えでしょうか?エックハルトが、語る様に集団的エゴや人を崇拝する団体は、アプローチ以前に問題があると思います。

    ウンチクを並べて失礼しました。アプローチ探しで言えば、あゆかさんの説明、ワーク等に興味が高まっていることも事実です。
    用意していた、今度の会場での質問事項がほぼ無くなってしまい、それだけ理解が深まりました。有難うございました。

    いいね

    返信
    1. ayukablog 投稿作成者

      ヤスさん、こんにちは♪

      はい、科学と非二元の国際会議は毎年開催されていて、私は参加したこともあり、動画もたくさん見ていますよ~。

      でも、決して科学から非二元の真理を見ましょうという主旨ではなく、たぶんイメージしていらっしゃることとちょっと違うかもです。ですが、きっとヤスさん、こういうの好きかも(笑)。

      質問がなくなってしまって残念です~。ぜひ思いついてください(笑)。

      それでは会場でお会いできるのを楽しみにしております♪

      いいね

      返信

コメントを残す