月別アーカイブ: 2015年7月

悟った後は山は山であり、川は川になる

「禅の前は、山は山であり、川は川であり、禅を知り、山は山ではなくなり、川は川ではなくなる、悟った後は山は山であり、川は川になる」

という禅の言葉がありますね。今日はこれを私風に解釈してみよう!と思います。

で、最初の「山は山であり・・・」ですが、これはいわゆる普通の自我の捉え方ですね。あれは山、これは川、あれは良い、あれは悪い、などなどすべてに名前やレッテル、解釈をつけて世界を眺めている状態です。

で、次の句に行く前に一見話が逸れるようですが、ときどき、“なんだかんだいってこの二元の世界では・・・・”とか、“人間ゲームをしにきたのだから”といった言葉を目にします。

まぁ、二元と非二元というふうに分けてしまうことで、あれっ、非二元の意味が・・・という突っ込みはありますが、でも、言いたいことは分かります。

どれだけ真実を理解できたとしても、誰も経験(現象)から逃れることはできないですよね。つまり、人間である私という現象は、「自己の不在」を見抜いた後でも続いていくわけです。

空は即ち色ですから、空だけになるというのは妄想です。また、もし「空」という次元がこの現象の次元と違うところにあると想定していたら、それもストーリーです。

自我が体験できるストーリーの中においては、「空」を体験するとか、ワンネスを体験するというのは、最も高いレベルのものかもしれません。

しかし、体験は必ず始まりがあって終わりがあります。このような始まりがあって終わりがある話、低い波動、高い波動などの対比や区別がある話、次元など空間がある話、どこかにつながるという話、または「いまここ」にない話などなど、すべてストーリーです。

こういうと怒り出す人やショックを受ける人もそれなりにいます。私もスピリチュアルストーリーに心底はまっていました(本も書いたし)ので、気持ちはよく分かります。

私にとってスピリチュアルストーリーは、長い間自分を支えてきた土台であって、また私の中の深い琴線に触れた大切なものでした。なので、“ただのストーリーで何も意味はない”などと、誰かにもし言われたら、かなりムッとしたでしょう。

でも、スピリチュアルストーリーには、やっぱり「私」という主人公がいるんです。そしてその私は時空を旅している私で、あれこれして進化をしていく私でした。

でも、それは夢だったのです。壮大で驚異的、そして愛おしい夢。

しかし、そこからも目覚めたとき・・・・、

私もない、あなたもない、世界もない、意味もない、ワンネスもない、悟りもない、空や高次の次元もなければ、次元上昇もない、ただ「ある」だけ。でも、もちろん、ただあるだけという概念もない。

一切の言葉が使えない、ストーリーがまったくない。空(くう)=気づきの意識。

「禅を知り、山は山ではなくなり、川は川ではなくなる」とは、この理解を指しているのだと思うのです。

山や川という概念そのものに何の意味もないことを知り、そしてまた、すべては移り変わりゆく実体がないもの(=空)であって、山や川という現象も起きているけど、起きていない。

個人的には、ここはとても大切なポイントだと思っています。なので、できれば“なんだかんだいってこの二元の世界では・・・・”、つまり、 “なんだかんだいって、山は山で、川は川だよね”と言ってしまう前に、

ほんと?ほんとうにそうなの? ほんとうに主体はいないの?ほんとうに私はそれが見えているの?としつこく、かつ正直に見ていくと良いかもしれません。

そうでないと、非二元のメッセージはすべて自我がどう生きるのか?というストーリーに持って行かれ、妥協したもの、誤解されたものになりがちです。

でも、そこをしっかり見抜いた上で、同時にその「空」は「色」(現象)でもあること。

決して逃れることも、止むこともない個の私や世界という現象でもあることを腑に落とす。経験者と経験されるものは二つではない(非二元)と知る。それが本当の意味の、

「悟った後は山は山であり、川は川になる」

だと思うのです。

このとき、景色も自分も何も変わらないけど、主人公は「わたし」から「生命」にとって変わっているでしょう♪

 

PS:現象として、スピリチュアルストーリーも真剣、かつ楽しく生きています。

☆ご覧頂いた方も多いかと思いますが、スピリチュアルTVに出演しました♪☆

非二元について

 

 

 

自分が選択したんじゃないの?

下記のご質問を頂きました。ありがとうございます☆

今日の記事の中の、「音楽を聴こうと決めた人がいない」ですが、「音楽を聴こう」という思いがわき、そのあとそれを選択することはできるように思います。つまり「行為者」が「音楽を聴く」か「聴かない」かの選択はできるのではないでしょうか。このコメントを書き込むのも「自分が選択した」と思うのですが違いますかね。

いろいろな角度からお返事できるなぁと思いますが、たぶん、そもそも「主体がいない」ということがはっきり見えてくれば、当然、行為者がいない、選択者、決定者がいないことも見えてくるでしょう。

まず、体や思いや感情、性格、etcはありますが、「行為者」はいないんです。たぶん、ここが皆さんすごく混乱している点なのかもしれません。

「私はいない」というメッセージを、人そのものがいないと勘違いしていると、えっ、でもあなたいるじゃない、みたいな反応になりますね。

または、体、思い、感情=「わたし」であると考えていると、どう考えても「行為者」がいるように思えるでしょう。

「体、思い、感情」=「わたし」=選択者=行為者というのが、地球上の70億人の感覚だと思います。

が、非二元はシンプルですが、ある意味かなり過激で、それは幻想だよと言っているんです。

私が非二元のセミナーへ行くことに決めた、私が夕食に何を食べるか決めた、私がコメントを書くことにした・・・などなど、物事の選択者、決定者である(個としての)私が決めた、というのがほとんどの人の感覚ですね。

でも、そういう思いが沸いて、体が動いて、セミナーへ行くということが起きたんです。そして、そこに主体はいないんです。

ということで、シンプルな観察から始めてみましょう。

思いは沸いてくるのでしょうか? それとも、“よし、こういう思いにしよう”、とすべての思考の前にいちいち、思考を作っている誰かがいるのでしょうか?

だいたい、“よし、こういう思いにしよう”がすでに思いなので、こういうふうに考えること自体理論が破綻していますね。

ですから、自分は次に沸いて来る思いを知っているのか?を徹底的に見つめて欲しいのです。起きていることの真実を知るには、起きていることをよく見ることです。

でも、普段の私たちは、思いや感情、体にすっかり同化しているので、最初はこの観察、少し難しいかもしれません。なので、まずは思いや感情、感覚の観察からはじめてみるのも良いでしょう。

観察している自分と観察されている自分を意識するんです。ちなみに私の先生のルパート・スパイラは、これを“悟った二元”と呼んでいます。自我にすっかり同化していた状態よりは一歩進んだけど、観察者と観察されるものの二つがまだあるからです。

・・・・で、このへんで記事を終わりにしても良いなぁと思うのですが、もう少し書いちゃおう。

というのも、ほんとうに大切な問いは、「私は何か?」だと思うのです。

私は、体と思いと感情の集積? それとも、私は気づきの意識?

これが明白に認識されれば、繰り返しになりますが、行為者の不在、自由意志の幻想は自ずと明らかになりますね。

「気づきの意識」=「わたし」であるなら、個別の主体はどこにあるのでしょう?

ただ、これを頭だけで理解してしまうと、“自分が決めているんじゃなくて、どうせ起きることが起きるんだから、何やっても無駄~”みたいな、虚無に陥ったやさぐれ自我が生まれてしまうかもしれません。

でも、本当にそれだけだと思いますか? もう少し真実を見たいと思いませんか?
もしそうであれば、静かな「ただある私」(I am that I am)に寄り添ってみませんか?

すべての考えを横において、ほんとうにシンプルに、何かが起きることを期待したり、うまくやろうとせず、ただ、「すべてに気づいている意識」に寄り添ってみるんです。

すると、ありきたりの日常の風景、音、人や自然の動きが、ただ起きていること、でも、それが物言わぬ優しさで満ちていることが感じられるかもしれません。

決して止むことのない生命の躍動、生命のハートの歌♪

昔も今も、これからも、それが「わたし」なんです。みんなずっと知っていたはず。子供の頃には何度も感じていたかもしれません。

そして、自我がこの「全体であるわたし」に完全に降参したとき、“じゃぁ、(現象の)私は人生でどうしたら良いの?”という問いは消えていくでしょう。

なぜなら、自分にとって最も真実と感じる思いを見つけていけば良いと分かるから、そして、起きることへの信頼にあなたは満ちているから♪

 

非二元~開かれた秘密♪~

真実は言葉で表せない、のだけど、今日は、非二元(ノンデュアリティー)という言葉にこだわってみたいと思います。

まず、その意味はご存知の通り、

“二つではない”。終わり。

ノン(no)、デュアリティー(dual=two)=二つではない。
アド(no)、ヴァイタ(two)=二つではない。

たまに非二次元という思い違い?書き間違い?を見つけますが、次元は英語では、ダイメンション(dimension)ですね。

非二元のメッセージとして、「私はいない(no self、 no doer)」がそれなりに浸透し始めてきたと思います。

もちろん間違いなく、それが非二元のコアメッセージの一つではありますが、そればかり一人歩きしている感がなくもありません。

なので、出発点に戻って、

“二つではない”という、地味でシンプルな言葉を深く見ていきたいのです。

つまり、主体と客体は二つではない、私と世界は二つではない。

じゃぁ、ワンネスで良いんじゃないの?と思考は、さっとまとめてしまうかもしれません。
そこをぐぐっと立ち止まって、なぜわざわざ、“二つではない”と言っているか?をもう少し見ていきたいのです。

なぜなら、そこにトニー・パーソンがいう「オープン・シークレット(開かれた秘密)」が秘められているから。

あまりに地味で日常で見過ごし続けているけど、でもそれに気づけば、パラダイムがひっくり変える秘密です。全員が知っているのに、気づいていない秘密。真の私は何かという秘密。

話を戻して、

“私が音楽を聴いている”場合、私と音楽は二つではない、ですね。

これが意味していることは、シンプルだけど、ものすごく深いんです。
ですから、ぱっと頭で判断せず、よ~く観察してみて見ると・・・・・・・、
(個人的にはダイレクトパスがお薦め)

それはまず、音楽を聴こうと決めた人がいない、行動の選択者がいないということ!

音楽を聴こうという思いが沸き、体が動き、音が奏でられ、聞くということが起きます。主体なしに、見事に一連の現象が起きるんです。

そして、思いも、体も、音楽も、聴くという経験も、よく観察すれば、すべて気づきの意識のなかで起きています。

そして、さらによ~~く観察すれば、気づきの意識の中で起きている事象に、一切距離や空間がないことが分かるはずです。

つまり、“二つではない”が意味すること、それは時間や空間もないということ。

ここもあそこも、この世もあの世も、低次元も高次元もなく、だから、高次元に目覚めるというのも、まだ夢の中です。

過去も未来も、過去生も今世もなく、だから、自分が今自分の人生を生きているというのも夢。

時空や次元がある話、変化がある話は、すべて壮大な神の遊戯、夢の物語です。

でも、この偉大かつ、驚異的な神の遊戯(夢)の中に生まれる、時間と空間、宇宙や人類の歴史、さまざまな次元、そしてあなたと私、すべては同時に不変不朽である気づきの意識そのものです。

スクリーン(空)と、映像(色)が分けられないように、空即是色であるように、ないとある、夢と実存、変化と不変は、決して分けられないですね。

だから、夢も真実であって、どっちが大切とか、どっちがより神聖かなどともいえません。

逆に言えば、最もつまらない日常、自我が次元が低いと判断するものも、すべて神聖なんです。

頭で判断しようとしないほうが良いでしょう。

それよりも、この地味でシンプルな“二つではない”というメッセージを徹底的に見つめてみると良いかもしれません。

そこには、頭では把握できないけど、自明で開かれた、そして深い秘密が隠されているから♪

悟りの境地の幻想

ときどき、悟りの境地とか、自我が完全に滅した状態とか、そういった言葉を耳にします。
私も随分長い間、“私が悟った状態になる”のだと思っていました。
ティーチャーに状態じゃないと言われても、ついうっかりすると悟った状態を探していたものです。

しかし、状態とか境地とは、必ず変化していくものですね。また、「(個の)私」も変化していくものです。変化していくものが、状態という変化していくものに留まり続けるというのは、幻想なんです。

誰かが悟りたいというとき、“悟りのイメージ”を追っかけていることがとても多いです。
で、その場合、欲しいもの、求めているものは、そのイメージのほうなんです。

または、悟りとは~~であるとか、悟った状態とはこういうものである・・・という概念かもしれません。

イメージや概念化された悟りや真実は、たいてい自我によってを客体化され、得るもの、到達するものになってしまいます。思考を完全にコントロールできる状態になる、自分の波動を仏陀の意識まで高める、エネルギーのシフトを起こすなどなど。

そして、それができている誰かがいるというストーリーが生まれます。

ストーリーは、ストーリーとしてまったく問題ありません。それがストーリーであって、求めるものではないと分かっている限り。

もし、あなたが求めているものが究極の真実であるのなら、自分の中にある悟り、覚醒、非二元のイメージ、概念を捨ててしまったほうが良いと思うのです。それらに振り回されないように。

そして、何もかも捨てて、真実だけ知りたいと思ったとき、あなたはそれがどんなものかさっぱり分からないはずです。

何も分からないところへ身を委ねたとき、思考は静まり、謙虚さや脆さが覆ってくるかもしれません。

でも、それに呼応するかのように真実も静かに静かに姿を現してきます。なにもしなくても、常にここにあった真実が。

真実とは、境地でも状態でもなく、誰か個人がそこに留まっていたり、所有できるものでもありません。

得るものではなく、それはあなたそのものです。

概念やイメージや何かを追っかけるのをやめて、ただ静かに座ったとき、聞こえてくる音、目に映る風景、それらがすべてあなたなんです。

移り変わっていくすべてが。

そして、そこに常にある気づいている意識。

不変と変化。

あらゆることが起きているけど、何も起きていない、

あるとない。

これらの言葉を超えた神秘のすべて。

それをあなたが感じるのではなく、それがあなたなんです。